2014年9月20日土曜日

意識魂と悟性魂の違い

■意識魂と悟性魂の違い

シュタイナーは、ハイブリッド自動車やiPhoneを「悟性魂の産物」と言っています。つまり、物質界での生活を快適にするようなあらゆる工夫や思考結果は、悟性魂の産物です。
これらを実現させるためには、物質界の法則を手中に収めていなくてはなりません。つまり、思考によって、霊界の諸法則を認識していなくてはなりません。その意味では、霊的なものを人間の世界に降ろしてきているといえます。ところが、その霊的なものの役割は、人間の快不快のレベルに奉仕するものでしかありません。言い換えるなら、「快のために、思考の力を使っている」と言えます。

それに対し、意識魂ではベクトルが霊界から物質界向きです。霊界における真や善を受け取り、それを物質界に実現していこうとする方向を持ちます。霊界の秩序そのものに価値をおいている点が、悟性魂との違いです。霊界の秩序の実現には、個人的レベルでは苦が伴うことも多々あります。

また、悟性魂と並記される心情魂については、感覚界における心地良さを求め、感覚界からの刺激でそれが満足される部分というように、私は理解しています。

2014年9月12日金曜日

本能・・・肉体、衝動・・・エーテル体、欲望・・・アストラル体

■本能、衝動、欲望の関係



  • 本能・・・肉体
  • 衝動・・・エーテル体
  • 欲望・・・アストラル体

という関係の説明(特に、衝動と欲望は通常の意味との関係は考えないでください)

■本能が肉体に根ざす例

これ、何かわかりまっか?

…ワテの親分のでんねん。刃渡り5cmでっせ。
ワテのはちょっと小さうて、こんなもんやがな。

けども、こんなん持ってても、いっつも振り回してるわけやおまへん。
もちろん「引っ掻きたい」本能はおますネン。
(本能は肉体に根ざす。爪があればひっかくし、歯があれば噛みつくし、脚が発達していれば跳ねる)。

■衝動がエーテル体にかかわる例

せやけど、いつも引っ掻いているわけやないのは、ご存じでっしゃろ?
せやけど、今日はこの爪が妙にむずむずするネン。

まあ、爪が伸びるさかい(成長=エーテル的活動)、そうなると、むずむず(衝動)が止まりまへんネン。
(エーテル体は成長リズムをつかさどり、そこで強まったり弱まったりする)

■欲望がアストラル体の働きで発動する例

あっ!もうアカン。こんなん見たら、止まりまへんネン。
(知覚はアストラル体の働き。それによって欲望が発動する)

「やらなぁアカン」って感じ!


ワテの親分はこんな感じやネン。






















2014年9月3日水曜日

神経は反感的、血液は共感的

■神経は反感的、血液は共感的

シュタイナーの観察では、血液は共感的、神経は反感的と位置づけられる。血液は血管内に閉じ込められてはいるものの、そこから解放されると、周囲の世界に広がって行く、つまり共感的しぐさを示します。それに対し、神経は周囲からのものを中央に集める方向の活動、つまり反感的活動を行っています。こうした傾向は、神経や血液の形態形成にも見られます。

■ミエリン鞘は自己隔離的、赤血球は自己解消的


赤血球の操作電子顕微鏡写真(左側)Wikipediaより